top of page

配布中のVBをアップデートしました

  • 執筆者の写真: TNP+Gateway
    TNP+Gateway
  • 7月20日
  • 読了時間: 3分

UTAU向け音声ライブラリ「キエン」の10周年および当HPの大幅リニューアルに伴い、

本日7月20日0時より、「キエン」「凶街モルテ」および姉妹ページで配布中の「猫星ランデ」「惡夢音ナイト」を含むすべてのライブラリになにかしらのアップデートを行いました。


今回のアップデートでは、おもに付属するテキスト情報等に修正・追加を加えています。

声質や原音設定自体には手を加えていないので、ライブラリの使用感に大きな変化はないかと思われます。

そのため、アップデート前の音源を持っている方でも、「これまでの状態のライブラリで問題ない」と感じる場合は再DL不要です。


アップデート内容は以下の通りです。



アップデート① OpenUtau対応の設定をしました


対象:キエンの全UTAU音源(HANASU用VCVCを除く)・凶街モルテの全UTAU音源・猫星ランデの全UTAU音源


キエン・凶街モルテ・猫星ランデのほぼすべてのライブラリに対し、OpenUtau対応用の設定ファイル「character.yaml」を実装しました。

これによって各音源をOpenUtau上で起動した際に立ち絵が表示されるようになったほか、統合音源(キエン -Collola-・キエンけんだま音源 -変遷-・凶街モルテ-Storyteller-)のVoiceColor機能が標準で使用できるようになりました。


なお、今回のアップデートによりUTAUでの使用が出来なくなったわけではございません。UTAUにおいてもこれまで通り使用可能です。


OpenUtauユーザーの方にとってはより扱いやすい状態に整備できたかと思いますので、ぜひご活用いただけましたら幸いです。



アップデート② 一部エイリアスを修正しました


対象:凶街モルテ -Storyteller-・-Welfare-


凶街モルテの一部音源においてエイリアスの表記ゆれが発生していたので、フォーマットを統一しました。

(具体的には、A#3音源のエイリアスを「_A#3強」とすべきところ「_強A#3」としてしまっていたので直しました)


この表記ゆれのせいで使用時に不都合を感じた方も多いかと思われます。大変申し訳ございませんでした。



アップデート③ character.txt/readme.txtの内容を修正しました


対象;キエン・凶街モルテ・猫星ランデ・惡夢音ナイトの全ライブラリ(立ち絵セット・MYCOEIROINK含む)


音源の配布時期によってテキストデータのフォーマットにばらつきがあったので、利用規約の更新に伴って統一を図りました。



アップデート④ アイコンを変更しました


対象:キエンの全UTAU音源・凶街モルテの全UTAU音源


アップデート③と同様に、アイコンのフォーマットもばらついていたのでこの機に統一しました。スタイリッシュで見やすくなったと思います。



*****



またこのアップデートに伴い、各ライブラリのアップローダーをBowlRollからBOOTHに移転しました。今後配布する新ライブラリもすべてBOOTH上で公開する予定です。

なお、容量の大きいライブラリについては今までどおりMEGAで配布を継続します。


今後とも何卒よろしくお願いいたします。


©2015-2025 舞韻・ゆこなる 
 

bottom of page